29Jun2023リンパの日おはようございます。寝苦しい夜が続きます。昨日は今シーズン一番の暑さ。気温も上がりましたね。湿度も高く体感温度も温度以上ではなかったかと思います。朝晩はヒンヤリがこのところの流れでしたが昨日は暑かった。今朝も蒸し暑さ持続しています。体調管理十分にお気を付けください。さて今日は「リ...
28Jun2023トマトおはようございます。寝苦しい夜が続きます。明け方になると一気に気温が低くなり戻を開けていると寒いなと思うくらいです。ただ寝るときは暑い。私はエアコンが苦手なので普段一人で家にいる時はつけないのですが、じっとしていると汗がじんわり出てくる。エアコンをつけようかつけまいか迷うとこでも...
27Jun2023コップ2杯の水おはようございます。蒸し暑い日が続いています。梅雨の中休みで雨は降りませんが湿度が高く不快指数もマックスな感じがいたします。水分補給しっかりとして熱中症対策も怠らないようにですね。さて以前にも記載したと思うのですがわたくしは朝必ず起き掛けにコップ2杯水を飲むのが習慣なんです。冬場...
26Jun2023家庭菜園おはようございます。朝晩は窓を開けると涼しい風が通り寝やすい感じですが日中は暑いのなんの。連日30℃越えの気温に体力が奪われます。体調管理十分にお気を付けください。我が家のミニミニ家庭菜園のトマトも収穫の時期となっています。今年はミニトマト以外にも中玉トマトも植えてみました。結構...
25Jun2023露天風呂の日おはようございます。連日の猛暑にぐったりとした感じになります。ただ休日の夕方からのビールが美味しい。しっかり汗をかいて冷えたビールを飲む日曜日の夏限定のご馳走。これはこれで嬉しいですね。ただ水分補給はしっかり。皆様も体調管理十分にお気を付けください。今日は「露天風呂の日」です。日...
23Jun2023UFOキャッチャーの日おはようございます。昨日までの天気が嘘のようなまた気温の変化に朝からびっくり。こんなにも気温上がるんだ。朝6時すでに暑い。今日は暑くなりそうです。体調管理十分にお気を付けください。今日は「UFOキャッチャーの日」です。日付は6月24日が「UFOの日」として多くの人に認知されている...
22Jun2023国立競技場おはようございます。どんよりとした梅雨空が続きます。比較的平年と違うのが湿度が低いこと。気温も低く肌寒く感じます。と同時に湿度って体感温度にとても関係してくるんだなって感じさせてくれます。皆様体調管理十分にお気を付けください。さて先日の日曜日は国立競技場でリレーマラソンに出た(娘...
21Jun2023ボウリングの日おはようございます。夏至も終わり、梅雨も明ければいよいよ夏本番ですね。まだ気が早いかもしれませんが…今朝は空気がヒンヤリな感じ、ただ油断は禁物です。体調管理十分にお気を付けください。今日は「ボウリングの日」なんです。1861年(文久元年)この日付の英字新聞「ザ・ナガサキ・ショッピ...
20Jun2023えびフライの日おはようございます。連日の暑さが続きます。ただ朝晩はヒンヤリとした空気に変わります。日中との気温差大きいですので体調管理十分にお気を付けください。今日は夏至でもありますが「えびフライの日」でもあるんです。えびフライ、アレルギーのある方などいらっしゃいますが、嫌いな方は少ないのでは...
19Jun2023高松宮記念おはようございます。梅雨の中休みが続きます。晴れ間が出ないと意外と涼しい。蒸し暑さもなく(あくまで個人の感想です(笑)カラッとした陽気に気分も高まります。夜になると気温も一気に下がり何となく秋の陽気でしょうか?これも個人差はありますが…。これから梅雨明けて夏がやってくると考えると...
18Jun2023リレーマラソンおはようございます。連日かなりの暑さ。場所によっては猛暑日となったところもありました。湿度も高く温度以上に暑く感じられました。ダイエット中の私にはもってこいの天候でしたが水分補給しっかり行って熱中症対策万全でお願いいたします。昨日はその暑さの中国立競技場でリレーマラソン。一昨日も...
16Jun2023肉離れおはようございます。朝から気持の良い青空が広がっております。梅雨の中休み。朝からいつもにましての早起き。先週は日曜日雨で厚手の物の洗濯や布団が干せなかったので一気にやります。気持ち良い。やはり週末は天気が良いにこしたことありませんね(曜日は関係なくいつも晴れていると嬉しいですが…...