噴水の日

おはようございます。

連日の猛暑が身体に悲鳴を上げさせてくれる感じがいたします。汗をかき自然と喉が渇く生理現象をこの暑さで体験できますね。ただ「喉が渇いた」と思ったときは既に脱水症状ですのでこまめな水分補給をお願いいたします。と同時に塩分補給忘れずにお願いいたします。今日も暑くなりそうです。体調管理十分にお気を付けいただきお過ごしくださいませ。


さて今日は「噴水の日」です。少しでも暑さを紛らわしていただきたいとの思いからなんでしょうか?じつは違うようで、1877年(明治10年)のこの日に東京・上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催され、会場中央の人工池に日本初の西洋式の噴水が作られたのが記念日の由来なんです。ただ日本で最も古い噴水は石川県金沢市にある兼六園の噴水という情報もありどちらが最初に出来たかは定かではありません。でもこの暑い時期噴水の前で少しでも涼みたいのが今の心境ですね( ´∀` )


あゆみ鍼灸整骨院、本日も一日元気に一生懸命に施術にあたらさせていただきます。週の半ばの木曜日。身体の疲労もマックスと言う方も多いのではないでしょうか?そんな時はぜひ一度当院の施術を受けてその効果を実感してみていただけたらと思います。滞っている血流やリンパの流れを促して身体をリフレッシュしてリセットしてみていただけたらと思います。そして施術のビフォーアフターを感じていただけると幸いです時に自分の身体を労わる事も大切ですね。先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ。本日もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)

東大和市 あゆみ鍼灸整骨院

東京都東大和市清水6-1189-3 池田マンション101 <ご予約優先> ☎042-569-8609 昼休み、日祝も予約の電話受付けております。 お気軽にお問い合わせください。 受 付 時 間 ≪午前≫8:30~12:00 ≪午後≫ 3:00~7:00 休診日 水曜午後・日・祝日 インターネット予約できます。下記エキテンのページをご覧頂きクリックしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000