日本ダービー記念日
おはようございます。
昨日は久しぶりにまとまった雨が降りました。しかも丸一日。気温の方も低く、その前が暖かすぎたのもありますが温度以上に寒く感じ私はマフラーまでして出かける事態。それでも暑くはなくちょうどいい感じ。季節の変わり目は服装で調節しないと体調を崩しやすい感はありますね。健康管理十分にお気を付けくださいませ。
さて今日は「日本ダービー記念日」です。1932年(昭和7年)のこの日、東京・目黒競馬場で日本初のダービー(第1回 東京優駿大競走)が開催されました。
「ダービー」(Derby)とは元々、第12代ダービー伯爵エドワード・スミス=スタンリーが1780年に創設し、ロンドン郊外で開催されるサラブレット3歳馬ナンバーワンを決めるレースのことで、イギリス競馬界最高の行事でした。後に、日本を始め世界各国でそれに倣った「ダービー」という名前を付けたレースが開催されるようになったんです。日本では6月の初旬に「東京優駿」として東京競馬場で行われるのが伝統ですがそんな昔から「ダービー」はあったなんて初めて知りました。歴史の深さに驚きを隠せませんね。競馬もG1戦線が始まりいよいよ盛り上がってきました。今年の「ダービー」はどの馬が勝つか今から目が離せませんね!(^^)!
あゆみ鍼灸整骨院、本日も一日元気に一生懸命に施術にあたらさせていただきます。週の半ばの木曜日。季節の変わり目、温度差もあり身体の節々が痛いなどの症状の方も多くいらっしゃいます。自律神経の乱れも見られ夜眠れない等の症状の方もいらっしゃいます。ぜひ凝り固まった身体をほぐしに当院の施術を受けて効果を実感してみていただけたらと思います。施術のビフォーアフターを感じていただけると幸いです。症状が軽いうちに治療をすることをお勧め致します。時に自分の身体を労わる事も大切ですね。先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ。本日もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)
0コメント