パンの記念日

おはようございます。

昨日は予報通り、大気の状態が午後から不安定になり真っ黒な雨雲?雷雲?が発達して各地でゴロゴロ、私の住んでるところでも夕方から雨が降ってきました。場所によっては大雨、落雷の被害もあったのでしょうか、心配です。その不安定な空の状態も解消し今朝は良い天気になっています。ただこの天気も長続きはしない予報で明日は全国的にぐずついた天気です。今日の晴れ間を有効に使いたいですね!(^^)!


さて今日は私も大好きな「パン」。そう「パンの記念日」なんです。1842年のこの日、伊豆国において軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作りました。

これが日本で初めて焼かれた「パン」と言われていて、これを記念した日なんです。

明治時代の文明開化により「パン」は本格的に日本に上陸しましたが、コメ志向の強い日本人には主食としての「パン」は当初受け入れられず、この状況を変えたのが、木村屋さんのパンでした。

また第二次世界大戦後、多くの学校で学校給食が実施されるようになると、アメリカからの援助物資の小麦粉を使って「パンと脱脂粉乳」の学校給食が開始され、これがきっかけとなり、日本において「パン」が大量流通するようになり、1955年(昭和30年)以降、日本での「パン」消費量は急増していったんです。雑学非常に勉強になります。私も毎朝「パン」を食べるのでこの歴史を思い出しながら今日の朝食いただきたいと思います(*^-^*)


あゆみ鍼灸整骨院、本日も一日元気に一生懸命に施術にあたらさせていただきます。週末の土曜日。身体の疲労もマックスと言う方も多いのではないでしょうか?この週末の疲れ切った身体をリフレッシュしてリセットしてみてはいかがでしょうか。是非とも当院の施術を受けて滞っている血流やリンパの流れを促して身体の新陳代謝を促進していただけると幸いです。時に自分の身体を労わる事も大切ですね。先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ。本日もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)

東大和市 あゆみ鍼灸整骨院

東京都東大和市清水6-1189-3 池田マンション101 <ご予約優先> ☎042-569-8609 昼休み、日祝も予約の電話受付けております。 お気軽にお問い合わせください。 受 付 時 間 ≪午前≫8:30~12:00 ≪午後≫ 3:00~7:00 休診日 水曜午後・日・祝日 インターネット予約できます。下記エキテンのページをご覧頂きクリックしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000