黄砂

おはようございます。

暖かい日が続きます。身体も何となくほぐれていく感じ。気持ちが良いですね。やはり「冷えは万病」とも言いますが気温が上がると血流やリンパの流れも良くなりますね。ただ花粉もピークは過ぎましたがまだガッツリ舞っています。花粉症対策しっかりとしてお出掛け下さい。


さてそんな花粉が舞う中で昨日今日と大陸からの黄砂が飛散してくるとの予報です。特に、昼頃にかけては西日本で濃度の高い黄砂が予想されています。

ではこの「黄砂」とはなんなのか?黄砂とは、中国大陸奥地のタクラマカン砂漠やゴビ砂漠などで舞い上がった砂ぼこりが、飛んでくる現象で、上空の強い風によって、遠く離れた日本へも飛んできます。黄砂が最も多く観測されるのは、春(3~5月)で、時には、空が黄褐色に煙ることもあります。日本で、黄砂が観測される回数が多いのは西日本ですが、東日本や北日本など広い範囲で黄砂が飛ぶこともあります。今日は洗濯物や車の汚れなど注意が必要ですし花粉症の方はダブルパンチでアレルギー症状が出ることもありますのでお気を付けいただけたらと思います(-_-;)


あゆみ鍼灸整骨院、本日も元気に一生懸命に施術にあたらさせていただきます。週の半ばの水曜日。まだまだ休みまで長いですね。朝起きるのが辛い、身体の節々が痛いなどの症状の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?季節の変わり目で身体の不調をきたす方も増えています。疲れが痛みとして出てくる前に早めのケアをお勧め致します。是非とも当院の施術を受けてその効果を実感してみていただけたらと思います。当院では患者様一人一人に合ったオーダーメイドの施術を心掛けています。施術のビフォーアフターを感じていただけると幸いです。時に自分の身体を労わる事も大切ですね。先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ。本日もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)

東大和市 あゆみ鍼灸整骨院

東京都東大和市清水6-1189-3 池田マンション101 <ご予約優先> ☎042-569-8609 昼休み、日祝も予約の電話受付けております。 お気軽にお問い合わせください。 受 付 時 間 ≪午前≫8:30~12:00 ≪午後≫ 3:00~7:00 休診日 水曜午後・日・祝日 インターネット予約できます。下記エキテンのページをご覧頂きクリックしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000