おでん
おはようございます。
連日の寒さと北風&花粉で身体が思うように動かないなんて方も多いのではないでしょうか。いつになったら暖かくなるんだろうなと思いはしますが、まだ2月なんですよね。「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますのでまだ1ヶ月は寒さが続くと言う事になり、嫌になります。ただ連休明けからは最高気温も二桁の予報で春の兆しも少しずつ見えてきますね。健康管理十分にお気を付けこの三連休をお過ごし下さい。
さて今日は日が良いので記念日がたくさん。その中で今日は「おでんの日」です。日付はアツアツのおでんは「ふーふーふー」と息を吹きかけて食べることから、「2(ふー)2(ふー)2(ふー)」と読む語呂合わせからなんです。
「おでん(御田)」は、日本料理のうち煮物料理の一種で、鍋料理にも分類され、鰹節と昆布でとった出汁(だし)に味を付け、様々な種を入れて、長時間煮込んで作られる料理です。
おでん種には、さつまあげ・はんぺん・焼きちくわ・つみれ・こんにゃく・大根・芋・がんもどき・牛すじ・厚揚げ・ゆで卵などがあります。私は何と言っても「ちくわと卵」このエンドレスでも良いほどです(卵の食べ過ぎには注意も必要でしょうが…)我が家でも明日は「おでん」の予定。とりあえず、大根と卵の仕込みは出来ています。この寒い季節をアツアツの「おでん」を食べて乗り切りましょう!(^^)!
あゆみ鍼灸整骨院、本日も一日元気に一生懸命に施術にあたらさせていただきます。週末の土曜日。今日から3連休と言う方も多いのではないでしょうか?この休みを使って毎日酷使している身体をリフレッシュしてリセットしてみてはいかがでしょうか。寒さで身体の節々が痛いなどの症状の方もいらっしゃると思います。その痛みが強くなりすぎて動けなくなる前に早めのケアをお勧め致します。ぜひ一度当院の施術を受けてその効果を実感してみていただけたらと思います。施術のビフォーアフターを感じていただけると幸いです。お気軽にお問い合わせくださいませ。本日もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)
0コメント