土用の丑の日

おはようございます。

梅雨も明けここからが夏本番。酷暑が続きますね。例年、夏休みに入ったあたりから猛暑日が続き8月に入ると落ち着く?というか身体が慣れるのでしょうか…。いずれにしても熱中症対策しっかりとしてお過ごし下さい。


さて今日は「土用の丑の日」

土用(どよう)の期間のうちで十二支が丑(うし)の日で、この日には鰻(ウナギ)を食べて夏バテを防ぐ習慣ですね。

暑い夏を乗り切るために栄養価の高い鰻を食べる習慣は、奈良時代の万葉集にも詠まれているほど古くからあるほどです。

実際に鰻にはビタミンA・B群が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できます。もともと丑の日には「う」の付くものを食べるという習慣もあり、古くは瓜(ウリ)やうどんが食されていたんです。今日みたいな暑い日は「鰻」を食べて健康に過ごす。我が家でも奮発して今日は「鰻」かな。


あゆみ鍼灸整骨院、本日も一日元気に一生懸命に施術にあたらさせていただきます。今日から3連休と言う方も多いのではないでしょうか?この休みの期間に身体をリフレッシュしてリセットしてみていただけたらと思います。ぜひ一度当院の施術を受けてその効果を実感してみていただけたらと思います。施術のビフォーアフターを感じていただけると幸いです。当院では患者様一人一人に合ったオーダーメイドの施術を心掛けています。ぜひともご体験いただけたらと思います。先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ。本日もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)

東大和市 あゆみ鍼灸整骨院

東京都東大和市清水6-1189-3 池田マンション101 <ご予約優先> ☎042-569-8609 昼休み、日祝も予約の電話受付けております。 お気軽にお問い合わせください。 受 付 時 間 ≪午前≫8:30~12:00 ≪午後≫ 3:00~7:00 休診日 水曜午後・日・祝日 インターネット予約できます。下記エキテンのページをご覧頂きクリックしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000