納豆の日

おはようございます。

昨日も酷暑。あと3カ月は暑い日が続くと考えるとゾッとします。干物にでもなっちゃいそうなじりじりとした暑さ。しっかり食事や水分を摂って熱中症や夏バテにならない様にも気を付けたいですね。皆様も体調管理十分にお気を付けくださいませ。


さて今日は数ある記念日の中私は毎日食べる「納豆」。そう今日は「納豆の日」なんです。

日付は「なっ(7)とう(10)」(納豆)と読む語呂合わせからで、そのまんまですね。

「納豆」は、よく蒸した大豆を納豆菌によって発酵させた日本の発酵食品で、様々なものが存在しますが、一般的に「糸引き納豆」を指し、近年では健康食品としても注目を集めています。

納豆には大豆由来のタンパク質やビタミンKが豊富に含まれており、現在でも上質なタンパク質源とも言え、ビタミンKは血液の凝固因子を作るのに不可欠であり、骨タンパク質の働きや骨形成を促進します。まさに良い事尽くめ。特に夏場の暑い季節、栄養価の高い「納豆」を食べて先にも記載しましたが夏バテ予防しましょう!(^^)!


あゆみ鍼灸整骨院、本日も一日元気に一生懸命に施術にあたらさせていただきます。週の半ばの木曜日。身体の疲労もマックスと言う方も多いのではないでしょうか?その疲労が痛みとして出てくる前に早めのケアをお勧め致します。ぜひ一度当院の施術を受けて身体をリフレッシュしてリセットしてみていただけたらと思います。施術のビフォーアフターを感じていただけると幸いです。時に自分の身体を労わる事も大切ですね。先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ。本日もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)

東大和市 あゆみ鍼灸整骨院

東京都東大和市清水6-1189-3 池田マンション101 <ご予約優先> ☎042-569-8609 昼休み、日祝も予約の電話受付けております。 お気軽にお問い合わせください。 受 付 時 間 ≪午前≫8:30~12:00 ≪午後≫ 3:00~7:00 休診日 水曜午後・日・祝日 インターネット予約できます。下記エキテンのページをご覧頂きクリックしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000