呼吸の日
おはようございます。
朝晩のヒンヤリ感は否めませんが太陽が出てくると一気に気温が上がる。この時期の季節らしい気温差と温度模様ですね。今朝も東の空から眩しいくらいのお天道様が出てきています。日中は紫外線対策、また熱中症対策しっかりとおこないお過ごし下さい。
さて今日は生きていくために必須の呼吸。そう「呼吸の日」なんです。
日付は「こ(5)きゅう(9)」(呼吸)と読む語呂合わせからで、新緑の美しい季節、風のそよぎに深呼吸すると自然への感謝と生きる喜びを感じる頃であることから「よりよい呼吸」を考える日なんです。
深呼吸は、身体に酸素を十分に取り入れることができ、自律神経に働きかけて心身をリラックスさせる効果もあり、心拍数と血圧の安定、緊張の緩和、ストレス解消などの効果が期待できます。他にも、深呼吸により肺の下にある横隔膜は大きく広がり、広がった横隔膜が内臓に刺激を与えることで、血行促進、冷え性改善、便秘改善などの効果も期待できるとされています。最近患者様でも浅い呼吸で胸式呼吸の方が多くみられます。毎日朝起きてカーテンを開け大きく深呼吸。それもお腹を膨らませての腹式呼吸。五回でもやって見て下さいね!(^^)!
あゆみ鍼灸整骨院、本日も一日元気に一生懸命に施術にあたらさせていただきます。週末の金曜日。まだまだゴールデンウイークの疲れが抜けない方もいらっしゃるのではないでしょうか。この週末にぜひその疲れ切った身体をリフレッシュしてリセットしてみてはいかがでしょうか。痛みが強くなりすぎて動けなく前に早めのケアをお勧め致します。当院では患者様一人一人に合ったオーダーメイドの施術を心掛けています。是非とも施術のビフォーアフターを感じていただけたらと思います。先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ。本日もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)
0コメント