カルシウムの日
おはようございます。
朝から雨が降っている。目が覚めると雨の音が五感を刺激させてくれます。以前にも記載しましたが私はこの雨の音が何となく心地よく大好きなんです(雨自体は嫌ですよ…)あの音にはα波が出ていて脳を穏やかにする何かがあるのかと調べてみたい気もしますが…。
今日は一日雨模様。GW真っ只中での一休みですね。皆様も体調管理お気をつけてお過ごし下さい。
さて今日は骨を形成するに不可欠なカルシウム。そう「カルシウムの日」なんです。日付は「コ(5)ツ(2)」(骨)と読む語呂合わせからで、丈夫な骨をつくるために欠かせない「カルシウム」を摂ることの大切さを多くの人に知ってもらうことが目的なんです。
骨がもろくなるのを防ぎ、骨や歯の発育を促すカルシウム。現在では骨を丈夫に保つだけではなく、筋肉や血管の収縮に関与し、神経伝達を安定させるなど人間の生命維持に不可欠なミネラルとして知られています。骨を丈夫にするにはカルシウムと同時にビタミンDの接種も必須とされていてまたお散歩などで日光を浴びることも推奨されています。皆様もこのゴールデンウイーク期間中からでも「骨活」始めて見る良いきっかけの季節ではないかと思います(*^^)v
あゆみ鍼灸整骨院、本日も一日元気に一生懸命に施術にあたらさせていただきます。当院も明日から4連休となります。その前に是非とも施術を受けて疲れ切った身体をリフレッシュしてリセットしてみてはいかがでしょうか。滞っている血流やリンパの流れを促して身体を超回復してみる。重だるかった身体が軽くなるのが施術後にわかると思います。自分の身体を労わる事も大切ですね。先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ。本日もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)
0コメント