恐竜
おはようございます。
穏やかな春の日差しが眩しい。そんな安定した天気が続きます。今朝もカーテンを開けると眩しいくらいの日差しが身体をリセットさせてくれます。日の光を浴びるのは大切だと実感いたします。今日の天気も崩れることなく日差しもたっぷりの予報。こうなると紫外線が大敵になりますね。お出かけの際はその辺りを注意していいってらっしゃいませ(*^-^*)
さてさて今日の記念日は子供達の大好き「恐竜」。そう「恐竜の日」なんです。
1923年(大正12年)のこの日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースがゴビ砂漠へ向けて北京を出発し、その後5年間に及ぶ探検中に、恐竜の卵の化石(25個)を世界で初めて発見しました。また、彼はかつてゴビ砂漠が植物で生い茂った平野であり、大きな湖があったことを証明した。これらの発見により、その後の本格的な恐竜研究の始まりとなったんです。私はあまり恐竜の事は分からないのですが、子供の連れられて恐竜博などの博覧会には結構な頻度で行った事はありますが、物凄い人数に恐竜人気の凄さを実感させられるのを毎度思わされます。今日の「恐竜の日」子供に恐竜の卵でも(おもちゃですが…)プレゼントしてみようかしら!(^^)!
あゆみ鍼灸整骨院、本日も一日元気に一生懸命に施術にあたらさせていただきます。週の半ばの木曜日。身体の疲労もピークに達している方も多いのではないでしょうか?朝起きるのが辛い、身体の節々が痛いなどの症状の方もいらっしゃるのでは推測致します。毎度になりますがその痛みが強くなりすぎて動けなくなる前に早めのケアをお勧め致します。ぜひ一度当院の施術を受けてその効果を実感してみていただけたらと思います。滞っている血流やリンパの流れを促して身体リフレッシュしてリセットしてみていただけたらと思います。時に自分の身体を労わる事も大切ですね。先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ。本日もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)
0コメント