ビックリマンチョコ
おはようございます。
昨日の帰宅時から降り出した雨が今朝も冷たく降り布団が恋しく感じられるそんな朝を迎えております。寒の戻り。部屋の温度計は11℃。真冬の寒さに逆戻りです。この気温になると室内でも手袋が必要になるほどです(私はですが…)今日は一日雨模様の予報で気温も真冬並みです。健康管理十分にお気を付けお過ごしくださいませ。
さて今日から新年度、4月です。数ある記念日の中から私も大好きビックリマンチョコ、そう「ビックリマンの日」なんです。日付はビックリマンのコンセプトである「人をビックリさせる」ことにこだわり、一般的に人をビックリさせる「エイプリルフール」の4月1日としたんです。ビックリマンチョコを広くPRすることが目的なんです。
ビックリマンチョコは1977年(昭和52年)に発売され、おまけシールのビックリする仕掛け作りで子どもたちに親しまれているお菓子です。半世紀近く愛されている「ビックリマンチョコ」シールに注目が集まりますが私はこのウエハースのチョコが大好きなんです。どちらかというとシールよりはチョコ派なんですね。皆様はどちら派でしょうか( ´∀` )
あゆみ鍼灸整骨院、本日も一日元気に一生懸命に施術にあたらさせていただきます。三寒四温、寒の戻りで一気に気温が低くなり身体の節々が痛いなどの症状の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?滞っている血流やリンパの流れ促して身体をリフレッシュしてリセットしてみてはいかがでしょうか。是非とも当院の施術を受けて治療のビフォーアフターを感じていただけると幸いです。時に自分の身体を労わる事も大切ですね。先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ。本日もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)
0コメント